top of page

125cc~250cc(軽二輪)
バイク名義変更手続きになります。

バイクの名義変更でよくある質問は

『譲渡証明書』の印鑑がいるのか?実印か?印鑑証明書はいるのか?という点です。

​旧所有者が法人か個人かで変わります!!​​​​​

また軽二輪では、自賠関保険証が名義変更でも必要です!!

必要書類 125cc~250ccのバイク

共通

  • 軽二輪 OCR1号​

  • 手数料納付書

  • ​税申告書

  旧所有者が法人の場合は実印を押した印鑑証明書必要

管轄が変わる場合は旧ナンバープレートも必要

★新車新規登録★ 重量税は4900円(事業用は4100円)

  • 自賠責保険証明書

  • 譲渡証明書(メーカー発行)

  • 使用者住所の証明書類

 (個人:住民票・印鑑証明書)

 (法人:印鑑証明書・登記事項証明書)

 (法人本店以外:所在証明書・営業証明書)​

★中古新規登録★ 

  • 自賠責保険証明書

  • 軽自動車届出済証返納済確認書

  • 譲渡証明書(旧所有者発行)

  • 使用者住所の証明書類

 (個人:住民票・印鑑証明書)

 (法人:印鑑証明書・登記事項証明書)

 (法人本店以外:所在証明書・営業証明書)​

★名義変更登録★ 

  • 自賠責保険証明書

  • 軽自動車届出済証

  • 譲渡証明書(旧所有者発行)

  • 使用者住所の証明書類

 (個人:住民票・印鑑証明書)

 (法人:印鑑証明書・登記事項証明書)

 (法人本店以外:所在証明書・営業証明書)​

​個人・法人のお客様へ

ここまで読んで、面倒だなと思われたら

キュウマ事務所までお電話下さい。

必要書類が揃えば、2日ほどで完了します!!

​その他

250CC以下のバイクは

軽自動車届出済証など書類が変ってきます!!

​お問い合わせの際はお知らせください。

bottom of page